アートパラ深川大賞受賞作品
アートパラ深川[門前仲町・清澄白河・森下] 2022.10.15[sat]- 10.23 [sun]
アートパラ深川[門前仲町・清澄白河・森下]
2022.10.15[sat]- 10.23 [sun]
- 使用している写真はイメージ写真です。
芸術祭のシンボル[みんなのアート絵馬神輿]
富岡八幡宮・本殿前
アートを購入できる!![AMF]
深川不動堂・地下1階ロータスホール
アートを購入できる!![AMF]
EARTH+GALLERY
街歩きとアート鑑賞が楽しめる[街なかアート]
- 使用している写真はイメージ写真です。
神獣とハートの森の仲間たち
Presented by 三井不動産
[特別企画展示]清澄庭園・大正記念館
原画の迫力!![全国公募展・入選入賞作品展示]
深川江戸資料館・地下1階レクホール
ご利益あり![深川七福神巡り+街なかアート]
- 使用している写真はイメージ写真です。
原画の迫力!![全国公募展・入選入賞作品展示]
森下文化センター・1階ロビー
楽しいイベントが盛りだくさん!![日曜開催]
高橋のらくろ〜ド商店街
ご利益あり![深川七福神巡り+街なかアート]
アートパラ深川大賞受賞作品
アートパラin豊洲[豊洲公園・ららぽーと豊洲他] 2022.9.16[fri] – 9.19[mon]
2022年10月、今年も障がいのあるアーティストの作品が町にあふれます。
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭では、全国公募展の展示や街なかアートに加え、森下・清澄白河・門前仲町それぞれの町で、その町らしいイベントを実施します。
9月には、豊洲エリアにアートパラの風景を展開するアートパラin豊洲も開催します。
町を歩きながらアートを見たり、アートについて語ったり、イベントに参加してアートを体験したり、今年もアートパラ深川をお楽しみください。
展示やイベントに関しては変更の可能性があります。
2022年・豊洲でのキックオフイベント動画
2021年・芸術祭の動画をご覧ください
アートパラ深川大賞2022
募集期間:2022.5.23 [mon]ー7.11 [mon]
入選入賞作品:約131点[入賞点数約45点]
賞金総額:100万円
アートパラ深川大賞受賞作品
アートパラin豊洲[豊洲公園・ららぽーと豊洲他]
2022.9.16[fri] – 9.19[mon]
2021年10月に開催、10日間で93,000人が来場した芸術祭の様子を動画でご覧ください。
小松美羽ライブペインティング&
みんなのアート絵馬神輿 御霊入れ神事[富岡八幡宮]
みんなのアート絵馬神輿メイキングストーリー
芸術祭お問い合わせ先
〒135-0045
東京都江東区古石場 3-11-17 福島デザイン内
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭係
TEL:03-4400-9298
[月・木・金 10:00~16:00]
Email : info@artpara-fukagawa.tokyo
各界からの応援メッセージ
[パートナー企業一覧]
芸術祭お問い合わせ先
〒135-0045
東京都江東区古石場 3-11-17 福島デザイン内
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭係
TEL:03-4400-9298
[月・木・金 10:00~16:00]
Email : info@artpara-fukagawa.tokyo
[主催]アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会・一般社団法人アートパラ深川
[後援]文化庁/厚生労働省/観光庁/江東区/江東区教育委員会/NHK/社会福祉法人江東区社会福祉協議会/一般社団法人東京都江東区産業連盟/一般社団法人江東区観光協会/公益財団法人日本ダウン症協会
[助成]企業メセナ協議会
[協力]富岡八幡宮/深川神明宮/成田山東京別院深川不動堂/公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル/東京都第五建設事務所/東京都港湾局/公益財団法人東京都公園協会清澄庭園/東京都現代美術館/公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/深川江戸資料館/森下文化センター/江東区芭蕉記念館/古石場文化センター/深川七福神会/江東区商店街連合会/富岡地区連合町会/深川仲町通り商店街振興組合/深川不動尊商店会/牡丹町笑栄会商店街振興組合/白河管内連合町会/深川資料館通り商店街振興組合/森下商店街振興組合/高橋のらくろ~ド(高橋商店街)/豊洲商友会協同組合
豊洲地区連合町会/豊洲五丁目マンション自治会/ブランズタワー豊洲管理組合/一般社団法人豊洲ベイクラブ/株式会社物林/アーバンドックららぽーと豊洲/豊洲パークマネジメントJV/東京港埠頭株式会社/
EARTH+GALLERY/臨川寺/本誓寺/常照院/江東区文化観光ガイドの会/江東区英語ボランティアガイド協会/江東さざんかクラブ(江東区老人クラブ連合会)/特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン/株式会社フクフクプラス/公益財団法人日本グラフィックデザイナー協会/東京地下鉄株式会社(東京メトロ)/株式会社ゆりかもめ/株式会社東京ドーム/日本空港ビルデング株式会社/株式会社松竹/株式会社松竹マルチプレックスシアターズ/株式会社デザインアートセンター/東京商工会議所江東支部/公益社団法人東京青年会議所江東区委員会/東京江東ロータリークラブ/JUNKO KOSHINO株式会社/有限会社カリヤザキショウゴ/(株)山之内システムサービス/アシックスジャパン株式会社/清水建設株式会社/株式会社ヤマタネ/株式会社IHI/株式会社サンゲツ
六三印刷株式会社/株式会社日本インシーク/株式会社りそなホールディングス/サイショウ・エクスプレス株式会社/株式会社東京組/株式会社風土/明治安田生命保険相互会社船堀営業所/株式会社WHILL/東和銀行深川支店/三菱UFJ銀行門前仲町支店/東芝テック株式会社/株式会社三栄堂/株式会社愛和/株式会社オイヌマ/キャンパルジャパン株式会社/株式会社ミューシグナル/一般社団法人清水建設江東ブルーシャークス/東京ユナイテッドバスケットボールクラブ/ホテルイースト21東京/東京工芸大学福島研究室/武蔵野大学神吉ゼミ、後藤ゼミ/日本のワインを愛する会/深川ワイナリー東京/ベルギービールウィークエンド実行委員会/トレインスポット株式会社/焼き鳥アポロ/ムゲン・サービス株式会社/つるやビル/社会福祉法人おあしす福祉会/社会福祉法人江東楓の会/社会福祉法人のびのび福祉会/社会福祉法人ゆめグループ福祉会/江東区手をつなぐ親の会
[主催]アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会・一般社団法人アートパラ深川
[後援]文化庁/厚生労働省/観光庁/江東区/江東区教育委員会/NHK/社会福祉法人江東区社会福祉協議会/一般社団法人東京都江東区産業連盟/一般社団法人江東区観光協会/公益財団法人日本ダウン症協会
[助成]企業メセナ協議会
[協力]富岡八幡宮/深川神明宮/成田山東京別院深川不動堂/公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル/東京都第五建設事務所/東京都港湾局/公益財団法人東京都公園協会清澄庭園/東京都現代美術館/公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/深川江戸資料館/森下文化センター/江東区芭蕉記念館/古石場文化センター/深川七福神会/江東区商店街連合会/富岡地区連合町会/深川仲町通り商店街振興組合/深川不動尊商店会/牡丹町笑栄会商店街振興組合/白河管内連合町会/深川資料館通り商店街振興組合/森下商店街振興組合/高橋のらくろ~ド(高橋商店街)/豊洲商友会協/同組合/豊洲地区連合町会/豊洲五丁目マンション自治会/ブランズタワー豊洲管理組合/一般社団法人豊洲ベイクラブ/株式会社物林/アーバンドックららぽーと豊洲/豊洲パークマネジメントJV/東京港埠頭株式会社/EARTH+GALLERY/臨川寺/本誓寺/常照院/江東区文化観光ガイドの会/江東区英語ボランティアガイド協会/江東さざんかクラブ(江東区老人クラブ連合会)/特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン/株式会社フクフクプラス/公益財団法人日本グラフィックデザイナー協会/東京地下鉄株式会社(東京メトロ)/株式会社ゆりかもめ/株式会社東京ドーム/日本空港ビルデング株式会社/株式会社松竹/株式会社松竹マルチプレックスシアターズ/株式会社デザインアートセンター/東京商工会議所江東支部/公益社団法人東京青年会議所江東区委員会/東京江東ロータリークラブ/JUNKO KOSHINO株式会社/有限会社カリヤザキショウゴ/(株)山之内システムサービス/アシックスジャパン株式会社/清水建設株式会社/株式会社ヤマタネ/株式会社IHI/株式会社サンゲツ/六三印/刷株式会社/株式会社日本インシーク/株式会社りそなホールディングス/サイショウ・エクスプレス株式会社/株式会社東京組/株式会社風土/明治安田生命保険相互会社船堀営業所/株式会社WHILL/東和銀行深川支店/三菱UFJ銀行門前仲町支店/東芝テック株式会社/株式会社三栄堂/株式会社愛和/株式会社オイヌマ/キャンパルジャパン株式会社/株式会社ミューシグナル/一般社団法人清水建設江東ブルーシャークス/東京ユナイテッドバスケットボールクラブ/ホテルイースト21東京/東京工芸大学福島研究室/武蔵野大学神吉ゼミ、後藤ゼミ/日本のワインを愛する会/深川ワイナリー東京/ベルギービールウィークエンド実行委員会/トレインスポット株式会社/焼き鳥アポロ/ムゲン・サービス株式会社/つるやビル/社会福祉法人おあしす福祉会/社会福祉法人江東楓の会/社会福祉法人のびのび福祉会/社会福祉法人ゆめグループ福祉会/江東区手をつなぐ親の会